プレスリリース

F5がOpenStackコミュニティに参加

2013年10月15日発行

プレス連絡先

ネイサン・マイズナー
シニア グローバルコミュニケーションディレクター
F5ネットワーク
(206)272-7494
メールアドレス

ホリー・ランカスター
WEコミュニケーションズ
(415)547-7054
hluka@waggeneredstrom.com

顧客のクラウド導入の選択肢を広げるF5の参加

ストーリーハイライト

  • F5はOpenStack Foundationの公式コーポレートスポンサーです。
  • F5は、OpenStackクラウドプラットフォームと技術コミュニティに直接サポートを提供することで、プライベートクラウドやパブリッククラウドを導入する顧客の選択肢の幅を広げることに貢献しています。
  • F5のスポンサーシップは、OpenStackプラットフォーム向けの標準ベースのレイヤー4-7アプリケーションデリバリーソリューションの開発を促進します。

 

SDN & OPENFLOW WORLD CONGRESS, FRANKFURT-F5Networks, Inc. (NASDAQ: FFIV)は本日、OpenStack Foundationにコーポレート・スポンサーとして参加することを発表した。 急速に普及しつつあるOpenStackクラウドソフトウェアをサポートすることで、F5は標準ベースのクラウドプラットフォームを進化させ、パブリックおよびプライベートクラウドソリューションの展開において、より大きな選択肢と柔軟性を顧客に提供するというコミットメントを示しています。

OpenStackはオープンソースのクラウド・コンピューティング・プラットフォームであり、プライベートおよびパブリッククラウド環境におけるコンピュート、ストレージ、ネットワークリソースの管理を支援する。 世界中のサービスプロバイダー、企業、政府機関、学術機関がOpenStackを使用して、要求の厳しい本番ワークロードを強化しています。

主なメリット

  • クラウドの選択肢を増やす- OpenStackイニシアチブへのF5のコミュニティ参加とエンジニアリングサポートにより、F5のお客様が利用できるリソースとガイダンスが強化され、本番品質のクラウド環境を自信を持ってサポートできるようになります。
  • レイヤー4-7ネットワークサービスの進化- F5は、OpenStackクラウドプラットフォーム向けのレイヤー4-7ソリューションの開発に貢献したいと考えています。
  • F5とOpenStackの統合- OpenStackを使用してパブリッククラウドやプライベートクラウドをサポートする企業やサービスプロバイダは、F5のアプリケーションデリバリサービスをフルレンジで統合できるメリットがあります。

 

支持する引用

「F5のような企業は、確立された関係、専門知識、クラウド環境を構築する際の選択肢を増やす統合を通じて、OpenStackの普及を促進します。 我々はF5をOpenStackコミュニティに歓迎し、彼らの貢献によってOpenStackの使命が前進することを楽しみにしている。

マーク・コリアー(OpenStack Foundation最高執行責任者


「F5がOpenStack Foundationのスポンサーになったことは、レイヤー4~7のネットワークサービスに関する継続的なイノベーションにとって素晴らしいニュースであり、クラウド市場におけるOpenStackプラットフォームの重要性をさらに証明するものです。

ジョン・エンゲイツ、ラックスペース最高技術責任者


「OpenStackの成功の鍵は、このプロジェクトを支援し、企業におけるOpenStackの推進に取り組むグローバル・テクノロジー・リーダーたちの強固なエコシステムにあります。 レッドハットは、Red Hat OpenStackクラウド・インフラストラクチャ・パートナー・ネットワークを通じて、このエコシステムの一部としてF5と協業しています。"レッドハットのOpenStackオファリングと当社のオープン・ハイブリッド・クラウド・ソリューションを顧客が最大限に活用できるよう、今後も協業を続けていきたいと思います。

レッドハット、グローバル・エコシステムズ、シニア・ディレクター、マイク・ワーナー氏


「パブリッククラウド、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウドのソリューションを展開する際、顧客はオープンな標準ベースのクラウドプラットフォームを進化させる俊敏性と柔軟性を必要としている。 F5はOpenStackと手を組むことで、顧客がクラウド環境のリソースを管理し、そこから利益を得るのを支援する価値あるリソースを提供するために、組織がどのように協力しているかを示している。

HPネットワーキング、グローバルマーケティング担当バイスプレジデント、マイク・バニック氏


「OpenStack Foundationで意欲的な開発者とともに拡張可能なクラウドプラットフォームの標準化を推進することは、当社のクラウド戦略の重要な要素であり、F5がこのプラットフォームをサポートすることは、当社の顧客にとって大きな付加価値をもたらすでしょう。

株式会社NTTイノベーションインスティテュート クラウド技術部長 川島正久氏


「F5は常に、オープンソースを含む他の技術やアーキテクチャと統合するソリューションを設計してきました。 OpenStack Foundationに参加することで、オープンソース・クラウド・コンピューティングの開発と普及に有意義な形で取り組むことができます。 最終的には、パブリッククラウドとプライベートクラウドの両方のソリューションを展開するための幅広い選択肢を顧客に提供することになる」。

F5ネットワークス、サービスプロバイダー&クラウドソリューション担当副社長、マリック・タティパムラ氏

F5について

F5(NASDAQ: FFIV は、世界最大手の企業、サービス プロバイダー、政府、消費者ブランド向けに、アプリの高速化、スマート化、安全性の向上を実現します。 F5 は、組織が速度と制御を犠牲にすることなく、選択したアプリケーション インフラストラクチャを採用できるようにするクラウドおよびセキュリティ ソリューションを提供します。 詳細については、f5.com をご覧ください。 F5、そのパートナー、テクノロジーに関する詳細については、Twitter で @f5networks をフォローするか、LinkedIn および Facebook にアクセスしてください。

F5 は、米国およびその他の国における F5 Networks, Inc. の商標またはサービス マークです。 ここに記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。

# # #

このプレスリリースには、リスクや不確実性を伴う将来の出来事や将来の財務実績に関する将来予想に関する記述が含まれている場合があります。 このような記述は、「かもしれない」、「だろう」、「すべきだ」、「期待する」、「計画する」、「予想する」、「信じる」、「見積もる」、「予測する」、「潜在的な」、「継続する」などの用語、またはこれらの用語や類似の用語の否定形によって識別できます。 これらの記述は予測に過ぎず、実際の結果は、SEC への提出書類で特定されたものを含むさまざまな要因に基づいて、これらの記述で予測されたものと大幅に異なる可能性があります。