プレスリリース

F5ネットワークス、DDoS緩和機能を強化

2014年7月14日発行

プレス連絡先

Alisa Chopard / Pamela Philip LEWISP PR +65 6571 9140 F5@lewispr.com

F5、拡張性の高いクラウドベースのDDoS緩和サービスでセキュリティサービスを拡大、最大規模の攻撃を吸収できるよう設計

アジア太平洋、シンガポール、2014年7月17日 -F5ネットワークス(NASDAQ:FFIV)は、ネットワーク、データセンター、アプリケーションに影響を与えるインターネットベースの分散型サービス拒否(DDoS)攻撃から保護するソリューションの拡充を発表しました。 セキュリティ・ソリューションとサービスの包括的なポートフォリオを提供するというF5のビジョンに沿って、顧客はオンプレミスとクラウドベースの機能を組み合わせたハイブリッド防御ソリューションを採用するオプションを得ることになる。

既存のオンプレミス型DDoS防御サービスを補完するため、F5はクラウドベースのセキュリティサービスを提供する株式非公開のプロバイダーであるDefense.Net, Inc.を買収した。 両社が共有する高度な技術と運用経験は、DDoS攻撃のあらゆる脅威スペクトルを吸収するように設計された、全体的かつ包括的なハイブリッドソリューションを顧客に提供する。

これにより、インターネット経由で配信されるアプリケーション層、ネットワーク層、データセンターへの攻撃を防御するよう設計されたF5のセキュリティ・ソリューション・ポートフォリオが拡充される。 Defense.Netの技術はF5のAdvanced Firewall Managerを補完するもので、悪意ある攻撃から顧客を守る同社の能力を拡大する。

フロスト&サリバンの2013年アジア太平洋地域分散型サービス拒否(DDoS)対策市場[1]の分析によると、攻撃の量とレベルの高度化に伴い、この地域のDDoS対策市場の範囲が拡大している。 このような状況を踏まえ、アジア太平洋地域の企業、特に銀行、金融サービス、保険の各業界の企業は、保護の必要性を認識し、こうした攻撃と戦うためにセキュリティ・ソリューションへの支出を増やしている。

F5アジア太平洋地域セキュリティ・アーキテクトのエドウィン・セオは、「このデータは、アジア太平洋地域でDDoS攻撃の規模、巧妙さ、頻度が拡大していることを示しています。 DDoS攻撃による損害には、収益の損失、顧客の信頼、ブランドの評判、潜在的に重大な法的責任が含まれます。 F5の総合的なアプローチにより、企業はさまざまな脅威ベクトルからDDoS攻撃を防御し、アプリケーション、ネットワーク、データセンターをより確実に保護できるようになります。

DDoS業界のパイオニアによって設計されたDefense.Netのサービスは、新世代の大規模で洗練されたDDoS攻撃から組織を保護するための高度で高スループットのインフラによってサポートされています。 Defense.Netは複数のプロトコルをサポートし、アプリケーションのパフォーマンスを維持しながら、予期せぬ脅威から顧客を守るための修復と制御のための画期的な機能を提供します。

 

その他の引用

「F5 の目標は、絶えず変化するセキュリティ脅威がビジネスに影響を及ぼす前に、お客様を保護することです」と、F5 の戦略ソリューション担当エグゼクティブ バイス プレジデントのマニー リベロ氏は述べています。 「顧客が最終的に求めているのは、脅威の種類に応じて適切なネットワークの場所で DDoS 攻撃をシームレスにブロックする統合ソリューションです。 ハイブリッド F5 ソリューションの魅力は、オンプレミスとクラウドベースの保護の長所を組み合わせていることです。 Defense.Net のセキュリティ専門家による非常に評価の高いチームが F5 に加わることは喜ばしいことです。」

「F5のDDoS製品エンジニアリングは、Defense.Netがクラウドでミティゲーション能力を構築した方法と同様に、スケールとパフォーマンスに重点を置いています。 「あらゆる規模の顧客は、DDoS攻撃の量、種類、発生源に関係なく、ビジネスクリティカルなアプリケーションとネットワークが最も厳しい条件下でも確実に保護され、利用できるようになります。 攻撃を阻止するために最も理にかなっている場所であればどこでも、F5はお客様に適切な防御を提供します」。

 

可用性

F5は現在、北米を拠点とするDefense.NetのサービスをAPACおよびEMEAに拡大することを発表しており、2014年第4四半期に利用可能になる予定である。 特定の国における追加情報、製品およびサービスの可用性については、最寄りのF5営業所にお問い合わせください。

 

追加リソース

ライブ・デモンストレーションをご覧になりたい方は、7月22~23日にシンガポールで開催されるRSA Conference Asia Pacific and Japan 2014のG8ブースにお越しください。

 

 

 

 

[1] フロスト&サリバン ビジネスのインターネット依存がアジア太平洋地域の分散型サービス拒否攻撃対策市場に拍車をかける

F5について

F5(NASDAQ: FFIV は、世界最大手の企業、サービス プロバイダー、政府、消費者ブランド向けに、アプリの高速化、スマート化、安全性の向上を実現します。 F5 は、組織が速度と制御を犠牲にすることなく、選択したアプリケーション インフラストラクチャを採用できるようにするクラウドおよびセキュリティ ソリューションを提供します。 詳細については、f5.com をご覧ください。 F5、そのパートナー、テクノロジーに関する詳細については、Twitter で @f5networks をフォローするか、LinkedIn および Facebook にアクセスしてください。

F5 は、米国およびその他の国における F5 Networks, Inc. の商標またはサービス マークです。 ここに記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。

# # #

このプレスリリースには、リスクや不確実性を伴う将来の出来事や将来の財務実績に関する将来予想に関する記述が含まれている場合があります。 このような記述は、「かもしれない」、「だろう」、「すべきだ」、「期待する」、「計画する」、「予想する」、「信じる」、「見積もる」、「予測する」、「潜在的な」、「継続する」などの用語、またはこれらの用語や類似の用語の否定形によって識別できます。 これらの記述は予測に過ぎず、実際の結果は、SEC への提出書類で特定されたものを含むさまざまな要因に基づいて、これらの記述で予測されたものと大幅に異なる可能性があります。