FQDN (完全修飾ドメイン名) とは何ですか?
インターネットでは、通信先のホスト(サーバーなど)を指定するときに、ホスト名とドメイン名の組み合わせが使用されます。 この組み合わせを省略せずに記述した場合、FQDN と呼ばれます。
たとえば、www.f5.com は FQDN の例です。 末尾のドットは、インターネット構造全体を表す「ルートドメイン」を表します。 FQDN www.f5.com は次の階層を示します。ルート ドメイン内にトップレベル ドメイン (com) が存在し、その中に第 2 レベル ドメイン (f5) があり、そのドメイン内にホスト (www) があります。 ただし、一般的な使用法ではルート ドメイン (最後のドット) は省略されることが多いため、www.f5.com がより一般的な表現になります。
FQDN は通信先の指定に使用されますが、FQDN は必ずしも単一のホストと 1 対 1 でマッピングされるわけではありません。 1 つの FQDN を複数のホストに関連付けることも (DNS ラウンドロビン)、複数の FQDN を単一のホストにポイントすることもできます (仮想ホスト)。
さらに、ドメイン名と一致するホスト名を採用する Web サイトも増えています。 たとえば、上記の例では www.f5.com が FQDN として使用されていますが、実際の F5 Web サイトには FQDN f5.com を使用して直接アクセスすることもできます。