F5 用語集

物理層

物理層とは何ですか?

物理層は OSI 参照モデルの最初の層です。 名前の最初の 3 文字に由来して、「PHY」と略されることもあります。 OSI モデルは、ネットワーク プロトコルを次の 7 つの層に分割します。

  1. 物理層: データ転送に必要な電気的、機械的、および機能的な仕様を定義します。
  2. データリンク層: ピアとの物理的な通信リンクと送信に使用するデータ形式を定義します。
  3. ネットワーク層: 宛先ホスト (ノード) へのデータのルーティングと通信パス内のアドレスの管理に関連する機能と仕様を定義します。
  4. トランスポート層: 宛先へのデータの信頼性と効率性を確保するための機能と仕様を定義します。
  5. セッション層: 通信プログラム間の仮想通信パス (セッション) を作成および終了するための機能と仕様を定義します。
  6. プレゼンテーション層: 通信中に交換されるデータの形式を変換するための機能と仕様を定義します。
  7. application層: アプリケーション レベルの情報を交換するための機能と仕様を定義します。

物理層は、ケーブルの材質、コネクタの形状、電気信号電圧などの詳細を指定します。 例えば、イーサネットケーブルやRS-232Cなどのインターフェース規格をカバーしています。ただし、物理層は送信されるデータの形式や内容には関与しません。