F5の支援を受け、Atruviaがバンキング アプリケーションのトラフィックの急増に対応

Atruviaはドイツで銀行をサポートしている金融ITプロバイダです。これらの銀行が動的アプリケーションを新たに展開したことでトラフィックが12倍に急増しましたが、F5の支援を受け、Atruviaはこの事態にうまく対応することができました。Atruviaは、F5のApplication Delivery Controller(ADC)とWeb Application Firewall(WAF)は高い拡張性と信頼性を備えていると話しています。

課題

Atruviaは、ドイツ国内の協同組合銀行772行にITサービスを提供しているプロバイダであり、これらの銀行の顧客数は合計で2900万人に上り、ドイツのリテール バンキング市場の約30%を占めています。

新規参入企業との競争が激しさを増す中、Atruviaのクライアントである各銀行は、コンテナ内のマイクロサービスで構成された動的なオンライン バンキング アプリケーションを展開し、従来のアプリケーションよりもさらに高度な機能と優れたカスタマ エクスペリエンスを顧客に提供することを望んでいました。また、顧客と銀行スタッフが同じプラットフォームを使用することでシームレスに連携できる必要もありました。

2022年初頭に新しいオンライン バンキング アプリケーションのテストが行われ、Atruviaは、ユーザー インタラクション1件あたりのHTTPSリクエスト数が、従来のバンキング アプリケーションで生成されるものと比較して12倍に急増することを確認しました。この増加は、Atruviaの既存のロード バランシングとWAFの能力を超える恐れがありました。約30~40%だった中央処理装置(CPU)の負荷は80%に跳ね上がり、大幅に上昇し続けました。

協同組合銀行が新しいアプリケーションの提供を迫る中、Atruviaは、ADCとWAFのインフラストラクチャを急遽、拡張する必要がありました。「当時は非常に不安定な状況で、ハードウェアを注文しても遅れや問題が生じる可能性があることがわかっていました」と、Atruviaのデータ センタ インフラストラクチャおよびネットワーク部門の責任者であるLutz Reinegger氏は振り返ります。「他のベンダーでは、1回の出荷で納品までに13~16か月かかることもありました。」

ソリューション

Atruviaは、新しいソリューションを試すのではなく、高い信頼性が証明されている既存のF5 ADCインフラストラクチャを大幅に拡張することを決定しました。「私たちには、信頼できるもの、100%確実に動作するものが必要でした。iSeriesは既にうまく機能していましたし、試している場合ではありませんでした。F5ソリューションは既に使っていたので、何を期待できるかはわかっていましたが、それは詰まるところ、F5との安定した関係と、パートナーシップや透明性といった一般的な考え方に行き着きます」とReinegger氏は言います。

F5は、その発注書を直ちに処理した後、新しいオンライン バンキング アプリケーションの展開をサポートするのに間に合うタイミングで、BIG-IP i11800シリーズ アプライアンス30台を、ドイツのカルルスルーエとミュンスターにあるAtruviaのデータ センタに追加しました。この拡張により、新しいアプリケーションが生成する大量のトラフィックに対応することができ、ユーザーには、従来よりもはるかに魅力的でインタラクティブなエクスペリエンスが提供されるようになりました。新しいアプリケーションはマイクロサービスで構成されており、それらは週に何回もアップグレードすることができます。

F5は、Atruviaに対して納品ごとに状況を伝えて完全な透明性を確保し、十分にコミュニケーションをとり、すべての契約を守りました。Atruviaによると、F5は、収益を最大化するために供給不足という状況を利用するのではなく、長期的な関係を築くことに重点を置いている点が他のベンダーとは異なっています。

結果として、Atruviaは現在、38台のiSeriesアプライアンスを保有しています。全体ではAtruviaのアプリケーションの80%が、ローカル トラフィック管理にF5のテクノロジを利用しています。さらに、iSeriesハードウェアを新たに導入する際、Atruviaは、30台を超えるCitrix Netscalerデバイスを新しいF5プラットフォームに段階的に移行して、ADCベンダーを統合する戦略を進めました。

「幸いなことに、当社のファームウェアやハードウェアには、他のベンダーのような大きな品質上の問題がありません。十分に実証済みのiSeriesを選んで本当によかったと思います」とReinegger氏は言います。

Atruviaは、BIG IPインスタンスの自動化にF5 Automation Toolchain Application Services 3 Extension(AS3)とHashiCorp Terraformツールを利用しており、これがAtruviaの本番環境でInfrastructure as Code(IaC)を使用する最初のプラットフォームとなりました。「私たちには、立派なグラフィカル ユーザー インターフェイスは必要ありません。私たちに必要なのはAPIであり、Infrastructure as Codeを導入できることが必要なのです。F5のプラットフォームがそれをかなえてくれることを嬉しく思っています」とReinegger氏は言います。Atruviaは、DevOpsチームのために、ローカル トラフィック管理とアプリケーション サービス管理のセルフサービスの完全自動化を目指しています。Atruviaは、新しいソリューションを試すのではなく、高い信頼性が実証されていた既存のF5 ADCインフラストラクチャを大幅に拡張することを決定しました。「私たちには、信頼できるもの、100%確実に動作するものが必要でした。iSeriesは既にうまく機能していましたし、試している場合ではありませんでした。F5ソリューションは既に使っていたので、何を期待できるかはわかっていましたが、それは詰まるところ、F5との安定した関係と、パートナーシップや透明性といった一般的な考え方に行き着きます」とReinegger氏は言います。

F5は、その発注書を直ちに処理した後、新しいオンライン バンキング アプリケーションの展開をサポートするのに間に合うタイミングで、BIG-IP i11800シリーズ アプライアンス30台を、ドイツのカルルスルーエとミュンスターにあるAtruviaのデータ センタに追加しました。この拡張により、新しいアプリケーションが生成する大量のトラフィックに対応することができ、ユーザーには、従来よりもはるかに魅力的でインタラクティブなエクスペリエンスが提供されるようになりました。新しいアプリケーションはマイクロサービスで構成されており、それらは週に何回もアップグレードすることができます。

F5は、Atruviaに対して納品ごとに状況を伝えて完全な透明性を確保し、十分にコミュニケーションをとり、すべての契約を守りました。Atruviaによると、F5は、収益を最大化するために供給不足という状況を利用するのではなく、長期的な関係を築くことに重点を置いている点が他のベンダーとは異なっています。

結果として、Atruviaは現在、38台のiSeriesアプライアンスを保有しています。全体ではAtruviaのアプリケーションの80%が、ローカル トラフィック管理にF5のテクノロジを利用しています。さらに、iSeriesハードウェアを新たに導入する際、Atruviaは、30台を超えるCitrix Netscalerデバイスを新しいF5プラットフォームに段階的に移行して、ADCベンダーを統合する戦略を進めました。

「幸いなことに、当社のファームウェアやハードウェアには、他のベンダーのような大きな品質上の問題がありません。十分に実証済みのiSeriesを選んで本当によかったと思います」とReinegger氏は言います。

Atruviaは、BIG IPインスタンスの自動化にF5 Automation Toolchain Application Services 3 Extension(AS3)とHashiCorp Terraformツールを利用しており、これがAtruviaの本番環境でInfrastructure as Code(IaC)を使用する最初のプラットフォームとなりました。「私たちには、立派なグラフィカル ユーザー インターフェイスは必要ありません。私たちに必要なのはAPIであり、Infrastructure as Codeを導入できることが必要なのです。F5のプラットフォームがそれをかなえてくれることを嬉しく思っています」とReinegger氏は言います。Atruviaは、DevOpsチームのために、ローカル トラフィック管理とアプリケーション サービス管理のセルフサービスの完全自動化を目指しています。

結果

信頼性の高い、充実したエクスペリエンスをユーザーに提供

Atruviaの拡張されたF5インフラストラクチャを介して提供される新しいアプリケーションは、顧客に歓迎されています。このアプリケーションは、Apple App Storeでは星4.4の評価を、Google Playストアでは星4.6の評価を獲得しています。

最終的には、Atruviaのクライアントである銀行の行員は、顧客と同じアプリケーションを使用することになります。これにより、インフラストラクチャがさらに合理化され、顧客にはよりシームレスなエクスペリエンスが提供されます。例えば、顧客は住宅ローンについて最初にオンラインで調べてから支店に出向くと、もう一度最初からやり直すことなく、アドバイザーに相談できます。Atruviaは、インフラストラクチャの能力を緊急に拡張する必要がないように、想定される負荷のモデリングを慎重に行いながら、マイクロサービスに1つずつ段階的に移行しています。これは、銀行内では閉じたMPLSネットワークを利用しているので、ロード バランシング機能を導入するリード タイムが長くなるためです。

アプリケーション インフラストラクチャの拡張に成功

F5の新しいインフラストラクチャにより、Atruviaがサポートしている銀行がサービスを提供する顧客2900万人のほぼ全員が、新しいアプリケーションを利用できるようになりました。顧客トラフィックの96%以上が、新しいバンキング アプリケーションを経由しています。

ソリューションの拡張状況は、AtruviaのBIG-IP Advanced WAFとBIG-IP LTMのトラフィック指標に表れています。例えば、2022年後半に1日のピーク時(特別な影響を除く)の1秒あたりのHTTPSリクエスト数は47,000件超でしたが、1年後には1秒あたり65,000件超に跳ね上がっています。

Atruviaは、Microsoft Azureと従来のオンプレミス インフラストラクチャの間の基本的な通信を可能にする、ハイブリッド クラウドの構築も進めています。Reinegger氏は、最終的には、既存のデータ センタを利用してゼロから真のハイブリッド クラウドを構築し、パブリック プロバイダに接続して、これらのプロバイダの異なる可用性ゾーンと自社のデータ センタの間でワークロードをシームレスに移動できるようにすると話しています。これにより、異なる環境で異なるワークロードを柔軟に実行できるようになります。

「外部からアクセスできるクラウド アプリケーションを一般に公開するのか、あるいはクラウドを、自社のオンプレミス データ センタのバックエンドの延長のように扱うのか。こうした議論を、まさに行っているところです」とReinegger氏は言います。

コストと複雑さの軽減

ハードウェアに余力があることが、Atruviaにさらなる柔軟性をもたらしています。新しいADCインフラストラクチャの処理負荷は、拡張前の80%超から50%未満に減少しています。その結果、リクエストはより迅速に処理されるようになりました。「X86アーキテクチャでは、CPUコアを追加しても直線的に拡張されません」とReinegger氏は言います。「私たちは、予想せぬトラフィックの急増に対応できるように、これを50%~70%に維持したいと考えています。」

また、Atruviaは、F5の新しいハードウェア上で他のサプライヤのプラットフォームを実行することで、デバイスを統合することができました。その結果、データ センタ内のベンダー数が減り、コスト削減と簡素化を達成しています。

課題
  • HTTPSリクエスト数が12倍に増加
  • 処理負荷が倍増
  • グルーバルなITサプライ チェーンに大きな混乱が発生

メリット
  • 信頼性の高い、充実したエクスペリエンスをユーザーに提供
  • アプリケーション インフラストラクチャの拡張に成功
  • コストと複雑さを軽減
  • ITアーキテクチャを合理化
  • IaCをサポートすることで柔軟性を確保

製品