プレス連絡先
ネイサン・マイズナー
シニア グローバルコミュニケーションディレクター
F5ネットワーク
(206)272-7494
メールアドレス
ホリー・ランカスター
WEコミュニケーションズ
(415)547-7054
hluka@waggeneredstrom.com
F5® BIG-IP 12.0をリリースし、オンプレミスおよびオフプレミスの導入を改善
2015年8月20日、シドニー-F5 Networks(NASDAQ: FFIV)は本日、「The State of Application Delivery in APAC 2015(APACにおけるアプリケーションデリバリーの現状2015)」の調査結果を発表した。この調査結果によると、企業が「クラウドファースト」の理念を取り入れるにつれて、企業アプリケーションのクラウド化が進んでいる。 この調査結果は、アジア太平洋地域(APAC)のIT意思決定者3,200人からの調査データに基づくもので、アプリケーション・サービスの現在および計画的な利用について詳述している。
アプリケーションの増加とクラウドの柔軟性
さらに、APAC企業によるアプリケーションの利用は拡大しており、今後も衰える気配がないことが明らかになった。 調査対象者のうち、半数近く(45%)が現在1~200のアプリケーションを導入しており、10%近くの組織が現在3,000以上のアプリケーションを導入している。 この調査では、IT意思決定者の少なくとも41%が、2016年までにアプリケーションの最大4分の1(24%)をクラウドに移行することに前向きであり、ほぼ24%が25~50%の移行を熱望していることも示された。
「アプリケーションはビジネス戦略の重要な部分を占め続けているため、企業はクラウドの導入においてもデータセンターと同様の信頼性を求めている。 今日、あらゆる業界の企業が、顧客エンゲージメント、従業員の生産性、そして収益を促進するためにアプリケーションに依存している。 実際、我々の調査では、モバイル・アプリケーションとビッグデータ分析がモノのインターネットよりも重要なトレンドと考えられていることが明らかになった。 F5ネットワークスのアジア太平洋地域担当シニアバイスプレジデントであるエマニュエル・ボナシーは、次のように述べています。「これらの調査結果は、この地域全体でハイブリッド環境が拡大していることを示唆しており、オンプレミスとオフプレミスのソリューションが混在したソリューションが企業によって採用されるケースが増えています。
ハイブリッド・クラウド導入の障害
ハイブリッド・クラウドの人気が高まっているにもかかわらず、導入が遅れている理由として、29%の組織が包括的なIDおよびアクセス管理ポリシーを特定できていないことを挙げている。 さらに、クラウドの利用範囲に関する社内の知識不足が導入の障害になっているとの回答も35%に上った。
アプリのセキュリティが最優先事項
追加調査の結果、APACの企業にとって、アプリケーションに関しては、可用性とパフォーマンスの重要性を差し置いて、セキュリティが最優先事項であることが明らかになった。 実際、調査回答者の42%が、アプリケーション・サービスはセキュリティなしでは展開できないと考えている。 しかし、心配なことに、さらに4分の1がDDoS対策を導入する予定がないと回答しており、APAC地域の多くの組織が、さまざまなタイプの攻撃をビジネスに対する重大な脅威と見なしていないことを示唆している。
Big-ip®バージョン12.0リリース
F5は、ハイブリッド環境でのアプリケーションサービスの展開を検討している組織への直接的な対応として、F5のハイブリッドサービスを拡張し、クラウドアプリケーション展開の俊敏性、セキュリティ、パフォーマンスを大幅に改善するBIG-IP®プラットフォームのメジャーアップデートを発表しました。 BIG-IP®バージョン12.0は、F5のアプリケーションデリバリサービスファブリックを活用し、物理リソースと仮想リソースを組み合わせることでF5 Synthesis™モデルを拡張し、クラウドとハイブリッドのシナリオをより良くサポートします。
F5のBIG-IP 12.0リリースには、多くの統合された機能強化が含まれており、以下に注目すべき例を示します:
F5のプログラマブルで拡張可能なアーキテクチャーと拡大するテクノロジー・パートナーのエコシステムは、SDN、NFV、コンバージド・システム・オファリングのような新たなITトレンドにF5のアプリケーション・サービスを理想的に適合させている。 BIG-IPバージョン12.0ソフトウェアは2015年9月に提供され、Azure MarketplaceでのBIG-IP仮想エディションの提供は2015年10月に予定されている。 特定の国に関する製品およびサービスの追加情報については、最寄りのF5営業所にお問い合わせください。
F5について
F5(NASDAQ: FFIV は、世界最大手の企業、サービス プロバイダー、政府、消費者ブランド向けに、アプリの高速化、スマート化、安全性の向上を実現します。 F5 は、組織が速度と制御を犠牲にすることなく、選択したアプリケーション インフラストラクチャを採用できるようにするクラウドおよびセキュリティ ソリューションを提供します。 詳細については、f5.com をご覧ください。 F5、そのパートナー、テクノロジーに関する詳細については、Twitter で @f5networks をフォローするか、LinkedIn および Facebook にアクセスしてください。
F5 は、米国およびその他の国における F5 Networks, Inc. の商標またはサービス マークです。 ここに記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
# # #
このプレスリリースには、リスクや不確実性を伴う将来の出来事や将来の財務実績に関する将来予想に関する記述が含まれている場合があります。 このような記述は、「かもしれない」、「だろう」、「すべきだ」、「期待する」、「計画する」、「予想する」、「信じる」、「見積もる」、「予測する」、「潜在的な」、「継続する」などの用語、またはこれらの用語や類似の用語の否定形によって識別できます。 これらの記述は予測に過ぎず、実際の結果は、SEC への提出書類で特定されたものを含むさまざまな要因に基づいて、これらの記述で予測されたものと大幅に異なる可能性があります。